2007年12月
| 日 | 曜日 | 天気 | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 土 | 雪/曇 | 0 | -3 | 午前中は吹雪き、午後から曇り気温も上がりました |
| 2 | 日 | 雪/曇 | -1 | -6 | 吹雪いたり曇ったり、この時期の普通の天気です |
| 3 | 月 | 雪/曇 | -3 | -11 | 12月に入って雪も寒さもパワーアップしてきました |
| 4 | 火 | 雪 | -6 | -12 | ゲロゲロさむいっす |
| 5 | 水 | 雪 | -6 | -10 | んんんーーお日さまが見えない |
| 6 | 木 | 雪 | -6 | -8 | 昨晩ドカ雪、更に40cmくらい増えました |
| 7 | 金 | 雪/曇/晴 | -2 | -6 | 日中暖かくなりました、久々にお日さんが見えました |
| 8 | 土 | 曇 | -3 | -7 | ほとんど雪は降りませんでした |
| 9 | 日 | 曇 | -1 | -5 | 寒さは緩む |
| 10 | 月 | 雪/曇 | -5 | -12 | と思ったらぐっと冷え込みました |
| 11 | 火 | 雪/曇 | -2 | -10 | まあ普通です |
| 12 | 水 | 曇 | -1 | -6 | 最近雪があんまり降らなくなりました |
| 13 | 木 | 曇 | -1 | -6 | 今日も結構暖かかったです、積雪は減っているようです |
| 14 | 金 | 曇 | 3 | -4 | いやー暖かい!プラスの3度まで上がりましたよビックリ! |
| 15 | 土 | 曇 | 0 | -2 | 雪も降らない、寒くもならない、平穏です |
| 16 | 日 | 雪 | -3 | -8 | 久々の雪、これで暖気も終わりかもしれないですね |
| 17 | 月 | 雪/曇 | -4 | -7 | 朝起きたら30〜40cmの積雪、午前中は除雪作業に追われました |
| 18 | 火 | 雪/曇 | -4 | -12 | -12は夜の気温、明日に向かってどんどんどんどん冷えてます |
| 19 | 水 | 曇 | -4 | -15 | 朝方ガツンと冷えました〜 |
| 20 | 木 | 曇 | -3 | -6 | 穏やかな1日 |
| 21 | 金 | 雪/曇 | -3 | -8 | どうもやっぱり今年は暖かいようなきがしますねぇ・・・ |
| 22 | 土 | 雪/曇 | -2 | -10 | 去年からですかねぇこんなに暖かくなってきたのは |
| 23 | 日 | 雪/曇 | -2 | -12 | 明日朝は結構冷えそうです |
| 24 | 月 | 晴/曇 | -8 | -15 | 気温の上がらない一日でした、これくらいが普通でしょう |
| 25 | 火 | 雪/曇 | -8 | -16 | 明日は晴れ予報、きっと冷え込むよ! |
| 26 | 水 | 晴 | -12 | -22 | すばらしい快晴、そしてやっぱりガッツリ冷え込み、今期最低気温 |
| 27 | 木 | 曇 | -2 | -12 | 年内に屋根の雪降ろさなければ! |
| 28 | 金 | 曇 | -2 | -12 | 明日から大荒れだそうです、気温はおそらく上がるでしょう |
| 29 | 土 | 雪/曇 | 2 | -10 | 気温は高いんだけどものすごい強風、立っていられません・・・ |
| 30 | 日 | 雪/曇 | 2 | -6 | 結構穏やかになってきました |
| 31 | 月 | 雪/曇 | -2 | -8 | おだやかおだやか、いい正月になりそうです |