2007年1月
| 日 | 曜日 | 天気 | 最高気温(℃) | 最低気温(℃) | 備考 |
| 1 | 月 | 晴 | 4 | -2 | 年頭いきなりとんでもない暖かさでスタート!何が起こる一年か!! |
| 2 | 火 | 晴/曇 | -1 | -12 | 天気がよくて気持ちいいです |
| 3 | 水 | 晴 | -2 | -17 | そそここ冷えたが日中激晴れで融雪進み土が見え始めました、もう春? |
| 4 | 木 | 晴 | -1 | -14 | 日中燦々と降り注ぐ陽が暖かいです |
| 5 | 金 | 晴 | -1 | -15 | ほんとにどうしたの?と言いたくなるほど暖かい |
| 6 | 土 | 晴 | -3 | -15 | 明日の大荒れがウソのような穏やかな天気 |
| 7 | 日 | 雪 | 2 | -4 | 来た〜爆弾低気圧!!35m/sは間違いなく超えてる、農業被害発生!!! |
| 8 | 月 | 雪 | -3 | -7 | だいぶ風は収まってきたが、またえらく積ったもんです... |
| 9 | 火 | 雪/曇 | -6 | -12 | 大荒れはほぼ収束、まだ時折強風あり |
| 10 | 水 | 雪/曇 | -6 | -10 | 時折吹雪き、時折快晴 |
| 11 | 木 | 雪 | -8 | -13 | 雪が降り続いています。 やっと北海道らしい冬っぽくなってきました。 |
| 12 | 金 | 雪 | -4 | -12 | それにしても7日を境に雪の日ばかりです |
| 13 | 土 | 雪/晴 | -4 | -12 | とくにこれといって・・・平穏な雪の日 |
| 14 | 日 | 雪 | -8 | -14 | 風も無く、ただ雪が降っているだけです |
| 15 | 月 | 雪 | -8 | -14 | なんだかずっと気温も天気もこんなんで安定しました |
| 16 | 火 | 雪/曇 | -6 | -13 | もう1月も半分過ぎましたが、いまだに-20℃にもいかないとはこれいかに? |
| 17 | 水 | 雪/曇 | -3 | -11 | うーーん特に変化無し |
| 18 | 木 | 雪/曇 | -5 | -9 | 屋根の雪下ろししました、小雪だったので雪下ろし日和でした |
| 19 | 金 | 雪/曇 | -5 | -18 | 結構冷えたけど、まだこんなもんです |
| 20 | 土 | 雪/曇 | -6 | -16 | さすが暖冬、昨日以上には冷えないです |
| 21 | 日 | 雪/曇 | -2 | -11 | 昼間はえらく暖かく、屋根の雪もボタボタ溶けています |
| 22 | 月 | 雪/曇 | -3 | -10 | 昨日と同じようなものかな |
| 23 | 火 | 雪/曇 | -2 | -8 | 朝、新聞取りに行ってビックリ、なんて暖かいんだ! |
| 24 | 水 | 晴 | -4 | -12 | 日中は日があって暖かい |
| 25 | 木 | 晴 | -5 | -14 | 今日も日があって暖かい |
| 26 | 金 | 晴/曇 | -9 | -22 | 今シーズン初めて車のエンジンがリモコンスタータでかかりませんでした |
| 27 | 土 | 晴 | -5 | -21 | 昨日の余韻でまだ冷えています |
| 28 | 日 | 晴 | -8 | -25 | 今期最低気温を更新、風呂場も凍っています |
| 29 | 月 | 曇/雪 | -7 | -23 | 天気が崩れてきました、そろそろ気温が上がってきそうです |
| 30 | 火 | 曇/雪 | 0 | -8 | かなり暖かくなったので重く湿った雪となってます |
| 31 | 水 | 曇/雪 | -1 | -8 | パウダースノーの上に湿った雪なので雪かさが減りました |